home‎ > ‎無題‎ > ‎

Dieter W. Pohl博士がフォトニクスセンターを来訪されました

posted Sep 12, 2016, 10:20 PM by PARC Osaka University   [ updated Sep 12, 2016, 10:26 PM ]
Dieter W. Pohl博士は、1982年スイスのIBMチューリッヒ研究所において局在場であるエバネッセント光を使った走査型近接場顕微鏡(SNOM: Scanning Near-field Optical Microscopy)を考案し、世界ではじめて可視光による超解像イメージングを実証した:誘電体(クオーツ)の先端を尖らせてその周囲を金属で覆い、その先端に光の波長よりも十分小さな開口を設け、その開口に生じる非放射な光の場(近接場)を光スポットとして使う[D. W. Pohl, APL 1984; "Optical near-field scanning microscope," European Patent 0112401 (December 27, 1982); U.S. Patent, 4,604,520 (December 20, 1983)]。

河田教授(前センター長)、井上センター長と懇談するDieter W. Pohl博士



なお、Dieter W. Pohl博士と河田教授は、それぞれNFO-14において以下のKeynote講演を行った。

Dieter W. Pohl 
Realized and Un-realized Visions in NFO, Plasmonics and Optical Antennas

Satoshi Kawata
Tip-enhanced Raman Microscopy: Near Field Optics for Molecular Imaging in Nano
Comments